作成者別アーカイブ: tanakagakushukai_lp

普通

普通って

いったい何なのかなあ?

 

こんなことを考えたのは

大学のころだったと思います

 

因島から

大学進学のため上京した

18歳の時でした

 

因島での普通

東京での普通

僕にとっては

大きく異なりました

 

人との関わり方から

生活の仕方に至るまで

 

東京での普通

僕にとっては

普通ではありませんでした

 

普通の事を

普通にこなすことって

実は意外と難しいんだ

 

そんな事を考えながら

東京の生活を

楽しんでいた記憶が

あります

 

でなんですけど(苦笑)

 

英語で”普通”って

[normal]っていうのですが

 

ノーマル”とカタカナ表記すれば

分かりやすいですかね

 

で接頭部の[norm]は

規則”を意味してるのです

 

すなわち”普通”って

規則通りの状態なのです

 

東京は

18歳の僕にとっては

僕の中にしみついた”規則通り”では

なかったみたいです(苦笑)

 

それでは[norm]に関する

単語をピックアップしてみます

 

[norm]ー”規範

そのままですね

 

[enormous]ー”ずば抜けた

接頭部の[e]は[ex]の変形で

[ex]は””の意味を持っているので

規範を超えたイメージです

 

[abnormal]ー”異常な

[ab]は漢字の””を表しているので

規範から(普通の状態から)

離れているイメージです

 

[subnormal]ー”普通以下

[sub]が漢字の””の意味です

 

[normalize]ー”正常化する

接尾の[ize]が”~化する”の

意味を持っているので

規則通り化するイメージです

 

本日はここまで~!

イギリスで地図を見た!

イギリスで図を見ました

27歳の時の事でした

 

図帳の1ページ目だったと

記憶してます

 

”日本はどこにあるんじゃろ?”

 

中学生の時のことです

理の時間に図を開いて

世界図を見ていました

 

世界図のほぼ中心に

日本が位置されており

それが当たり前の事だと

ずっと思ってました

 

ところが

イギリスで見た世界図は

様子が異なりました

 

いつもの場所に

日本がないのです

 

よく見ると

ものすごい端っこに

ひっそりと置かれてました

 

中心には

イギリスがありました

 

イギリスからすれば

日本は東の端っこにある

ちっぽけな島国

 

そんな現実を

図を見て認識しました

 

場所が変われば

視点が変わる

 

そんなことを考えながら

今後の自分の人生に

期待をした瞬間でした

 

ということで

本日は[geo]に関する

単語を取り上げてみます

 

[geo]は

漢字の””の意味を持ってます

 

これを知っておくと

次に挙げる単語が

覚えやすくなります

 

それではピックアップ

してみましょう

 

[geothermal]ー”地熱の

[thermal]が”熱の

という意味を持ってます

ちなみに[thermometer]は

温度計”という意味です

 

[geology]ー”地質学

[logy]は”学問”の意味を持っており

地に関する学問のイメージです

 

[geography]ー”地理

[graphy]は”書いたもの

の意味を持っています

[graph]”グラフ”は

調査結果等を

書いたものですね

地を書いたもののイメージです

 

[geopolitics]ー”地政学

[politics]は”政治”の意味です

 

本日はここまで~!